長野県上水内群信濃町 「いわさきちひろ 黒姫山荘」 1966年建築1999年移築 <建 築> |
|
2014年10月20日(月) 見学
黒姫高原内「黒姫童話館」奥に移築されたちひろさんの山荘は、とてもこじんまりした建物ですが、窓からは、黒姫の自然が見えるよう設計されていて、とても気持ちの良い簡素な造りの家です。
|
|
長野県上水内群信濃町 「黒姫童話館」 1991年(H3)〜 <建 築> |
|
2014年10月20日(月) 見学
黒姫高原内にあります。妙高山・黒姫山を一望できる童話館前の景色に圧倒されました。絵本が読める部屋からもその景色が望める建物。童話館内もいろいろ工夫がされていて、楽しめるつくり。
|
|
長野県上水内郡信濃町 「野尻湖ホテル エルボスコ」 1984年7月開業 設計:清家清 <建 築> |
|
2014年10月19日(日) 宿泊
上信越国立公園内に位置し、エントランス・レストラン・室内に至るまで、野尻湖周辺の風景を存分に取り入れられた、設計には、感動しました。本当にゆったり本を読めるホテルです。 |
|
長野県上水内群信濃町 「黒姫 アファンの森」 1986年〜 CWニコル <里 山> |
|
2014年10月19日(日) 「ウッドチップ敷き作業」
黒姫のアファンの森で、チップ敷き作業を手伝わせていただきました。
|
|
長野県上水内群信濃町 「黒姫 アファンの森」 1986年(H8)〜 CWニコル <里 山> |
|
2013年5月11日 「オオハンゴンソウの除去作業」
今回の 長野に向かった目的は、CWニコルさんが作った「アファンの森」に行くこと。すがすがしい素敵な森。あか抜けていて、センスが良い里山。 |
|
長野県須坂市 「須坂市オープンガーデン」 2005年(H17)〜 <庭 園> |
|
2013年5月10日 見学
宿泊先のフィールドノートさんから、事前に須坂市のオープンガーデンのお知らせを送っていただきましたので、今回は4件回らせていただきました。 |
|
長野県上水内郡「ペンション・フィールドノート」 1988年12月〜 <庭 園> |
|
2013年5月10日 見学
庭のある宿を捜していて、見つけたペンション。近くに「天狗の湯」という温泉や、霊仙寺湖周辺を散策することもできる。何より、ここの庭は、手入れも行き届き、まさしくイギリスのBBそのものでした。 |
|
長野県安曇野市「成瀬政博記念館バナナムーン」 2004年(H16)〜古池弘幸建築設計事務所 <建 築> |
|
2013年5月10日 見学
安曇野の静かな木立の中に、シンプルな黒い建物が、自然と調和した感じで佇んでいます。成瀬さんのかわいらしい絵が見られ、喫茶するスペースもあり、そこから周りの樹木を眺めながら、「バナナジュース」を飲みつつ、まったりしていたい空間。 |
|
長野県安曇野市 「碌山美術館」 1958年(S33)4月開館 設計:今井兼次 <建 築> |
|
2013年5月10日 見学
建築家藤森照信氏の著書「美術館三昧」に掲載されていたので、行ってみることに。日本一小さい美術館とあったので、ちらっと見るつもりが、入館するといろいろな建物があり、特に彫刻が施されたグスベリーハウスが面白かった。 |
|
長野県安曇野市 「安曇野大王わさび農場」 1917年(S1)〜 <農 場> |
|
2005年・2013年5月10日 見学
豊富で美しい川の水辺に立つ水車小屋のあたりは、時代が昔にタイムスリップしたかのような幻想的な風景。わさび農場も果てしなく続く感じで、とにかく水がきれいな、素敵な場所であった。しかし残念なことに2013年リピートした際は、観光化され過ぎていて、自然を楽しむ雰囲気ではなかった。 |
|
長野県茅野市北山蓼科「恵泉園芸センター 蓼科ガーデン」 1985年オープン <庭 園> |
2002年 見学
|
雑誌「ビズ」の特集で申込みをし、見学。本格的イングリッシュガーデンの草分け的存在。イギリスの庭に匹敵するぐらいの管理がされた素晴らしい庭。現在は一般入場はできないと思う。 |
|
山梨県北巨摩郡 「フィリア美術館」へ 1990年(H2)9月開館 <建 築> |
|
1998年 見学
小淵沢近辺に点在する美術館の中でもフィリア美術館は、小さいですが、展示テーマを平和ということで一貫しているところが好きで、なぜかとても落ち着く場所。喫茶ルームから見える何もない畑が魅力的です。 |
|
|
|