gifu 岐阜県
日本地図へ
↓名称をクリックすると 
 その場所のHPにつながります
TomoeHPへ
わたなべ ともえ
環境再生医
渡辺 智惠
てるかHPへ tomoeHPトップへ 趣味(建物・庭めぐり)トップ日本>岐阜県
TomoeHP トップへ
Tomoe智惠 Watanabe渡辺
渡辺智恵が見学した建物や庭や
趣味などのことを、自由気ままに記録しています.
てるかHPへ
岐阜県下呂市  「薬草の森」 1997年(H9) 造成:潟cムラ     <里 山>
2013年10月8日(月) 見学
キャンプ縄文で宿泊した、次の朝見学しました。きれいに間伐された杉の森林は、すがすがしく、気持ちの良い「薬草園」です
岐阜県下呂市  「キャンプ縄文」             <建 築>
2013年10月9日(日) 宿泊
周りは、森林のみで、夜は満点の星が望めるとても静かな場所。施設内は、清潔で食器類も揃っていて、とても便利でお値打ち。
岐阜県下呂市 「飛騨川温泉 しみずの湯」           <建 築・温 泉>
2013年10月9日(日) 入湯
プールもある公共の温泉施設。露天も広く気持ちよい温泉でした。今度はプールにも入ってみたい。
岐阜県下呂市 「南ひだ健康道場」                      <里 山>
2013年10月9日(日) 見学
今回は、施設の周りの野草を見て回り、最後に古民家で、野草を天ぷらにしていただきました。とてもおいしかったです。その後、薬膳料理のお昼と講義を受けました。
岐阜県高山市 「宮川朝市」            <町並み>
2013年10月8日 見学
高山には、何度も来ていますが、今回、初めて、朝市に来ることが出来ました。漬物は安いし、野菜や果物はとてもおいしく、又、お店の人との掛け合いも楽しかったです。
岐阜県高山市清見町 「オークビレッジ」 1974年〜稲本正   <建 築・里 山>
2013年10月5日(土) 里山講座
樹木のアロマオイルの抽出の現場と講義を受講しました。
岐阜県高山市 「飛騨高山美術館」            <建 築>
2010年5月 見学
ガラス工芸品の展示がある私設美術館。展示内容は覚えていないので、レストランでカレーを食べただけだったかも・・・
岐阜県海津市南濃町  「南濃温泉」            <建 築・温 泉>
2013年4月16日 入湯
露天風呂から見おろせる木曽三川は絶景。
八重桜が咲く隣の公園の風景も素敵。

岐阜県高山市 「高山 古い町並み」              <建 築>
2010年5月 見学
古い街並みを始め、建物に風情は感じる。だが商売は、今の人たちの購買意欲を湧かせるような仕組みで、商売上手という感じ。昼食をとった「久田屋」は昔の商家のままの風情を残しており、藤の花で有名、座敷に展示してある古い人形が素敵。出入り脇の店に置いてあった作家の新しい人形もある。
岐阜県高山市 「高山本町美術館」「高山昭和館」         <建 築>
2010年5月 見学
放浪の画家「山下清」さんの原画がいつでも見られる。原画は素晴らしい。又、共通で入ることが出来たお思う「高山昭和館」も懐かしくて、意外と面白い。
岐阜県高山市名田町「飛騨の家具館」 2004年(H16)〜飛騨産業 <建 築>
2010年5月 見学
飛騨産業の高山ショールーム
岐阜県飛騨市古川町 「飛騨古川 街並み」                   <建 築>
2010年5月 見学 
高山駅から電車で、20分くらい。高山の街よりも、静かで落ち着く。
街に流れる水路が、より一層風情を醸し出している。朝市で売られていた
手作りの「豆つかげ」は、古川の名物tらしい。とてもおいしかった。
岐阜県養老郡養老町 「養老天命反転地」  1995年(H13)開園 荒川修作+マドリン・ギンズ<建 築>
2005年・2013年5月10日 見学
公園からジャングルジムがなくなる日本の世相とは、まったく逆の発想で作られていて愉快である。
岐阜県岐阜市玉井町 「川原町屋」                 <建 築>
2005年 見学 
古い街並みをいかして、人形店が喫茶ルームをオープン。 
中庭のつくりもそのまま再現。
裏庭からは、金崋山がみえる。 落ち着いた空間。
岐阜県岐阜市 「名和昆虫博物館」  1907年(M) 武田五一設計      <建 築>
2007年1月4日 見学
武田吾一さんの作った建物が見たくて、行きましたが、古いという印象が残っただけですが、展示内容は、マニアックで面白いと思いました。
以前の情報を見る 
てるかHPへ tomoeHPトップへ 趣味(建物・庭めぐり)トップ日本
岐阜県 このページ先頭へ
建物&庭
meguriめぐりへ
最新!!
>屋上緑化・壁面緑化 見学記
屋上緑化・壁面緑化見学を
まとめたものはこちらから↓↓↓