「白菜餃子」12月 2019年 |
|
「白菜餃子」24個
兄が作った白菜をキャベツの代わりに使い、餃子を作りました。乾燥メヒジキも入れてみましたが、ひじきの香りが強くなりすぎたので、今後は入れません。白菜は塩でもみ、絞った水分を肉に混ぜ下味をつけてから、野菜をざっくり混ぜると良いそうです。
<材料>ひき肉200g・白菜同量・メヒジキ・ニンニクの醤油漬け
|
|
「オクラとなすのカレー」10月 2019年 |
|
「カレーライス」
「COCO壱」で食べた夏野菜のカレーの中の「オクラ」がおいしかったので、兄の畑で採れた「オクラ」と「茄子」でカレーを作りました。大きくなりすぎ、固い「オクラ」も煮込めばおいしくなりました。
<材料>オクラ・ナス・人参・玉ねぎ・ショウガ
<調味料>市販のカレールー・トマトペースト |
|
「十六ささげ」9月 2019年 |
|
「十六ごまあえ」
兄が作った「十六ささげ」湯で時間が短く少し硬かった。
<材料>十六ささげ・ごま・ショウガのすりおろし
<調味料>砂糖・醤油のみ |
|
「南蛮漬け」8月 2019年 |
|
「アジの南蛮漬け」
コアジが安かったので、久々に南蛮漬け作ってみました。
<材料>コアジ約50匹・人参・玉ねぎ<調味料>ダシ・酒・醤油・酢・赤トウガラシ |
|
「ジャジャ麺」8月 2019年 |
|
「夏場の麺料理」
暑い夏に欠かせない料理の定番
<材料>そうめん・きゅうり・ひき肉・玉ねぎ・人参・ショウガ・ニンニク<調味料>みそ・酒・砂糖・鶏がらスープ・赤トウガラシ又は豆板醤 |
|
「ピクルス」7月 2019年 |
|
「兄が作ったキュウリでピクルス」
大きくなりすぎたきゅうりは種を取り除き、塩をまぶし一晩重石する。煮たてたあと、荒熱を取ったピクルス液を、塩漬けした野菜類に合わせ、一晩常温で寝かせ、保存は冷蔵庫。
<材料>きゅうり・人参・新ショウガ <ピクルス液>米酢200㏄・水400㏄・砂糖80ℊ・赤トウガラシ・塩小さじ2・ローズマリー・レモングラス |
|
「卒寿祝」6月 2019年 |
|
「母の90歳の誕生日」
母の好きな料理をこさえてみました。一人当たり原価約¥1,000
茶碗蒸し・タイの塩焼き・お赤飯・お刺身・酢の物・丸ごとバナナ 添えられた葉物は、すべて、私のマンションで育てている植物です。南天・ハラン・ミント<フラワーアレンジ>ユーカリ・レモンティーツリー |
|
「かぼちゃスープ」5月 2019年 |
|
「かぼちゃのスープ」
圧力鍋で作れば、あっという間にできるので、よく作ります。
かぼちゃを皮ごとざっくりきって、ひたひたの水をいれ圧力鍋で圧力後5分、圧力が引いたらステンレスマッシャーで皮ごとつぶし、水と同量ほどの牛乳と塩こうじ適量入れて、煮立つ前に火を止め完成。ちなみにこのパセリは、去年の種が落ちた一人生え。 |
|
「お弁当」4月 2019年 |
|
「お弁当」玉子焼き・きんぴら・酢の物・温野菜
最近めっきり自分でお弁当を作ることもなくなりました。たまに作ってみると楽しいです。中学・高校と母は喧嘩をしている時でも、毎朝必ず、お弁当を作ってくれたなあと、思い出します。 |
|
「なばなの胡麻和え」3月 2019年 |
|
「菜花の胡麻和え」
菜花が出回る季節になりました。胡麻和えに少しだけマヨネーズを入れると食べやすくなります。今回は、カニカマも入れてみました。
<材料>菜花・カニカマ
<調味料>白ごま・マヨネーズ・酢・砂糖・醤油 |
|
「てまり寿し」2月 2019年 |
|
「てまり寿し」
いつもは「小鯛の笹付け」で作るのですが、売っていなかったので、「こはだ」にしました。そのほかは、サーモン・玉子・生ハム
<材料>米9合・こはだ2P/サーモン200g/玉子焼1p/生ハム1P
<調味料>酢・砂糖・塩 |
|
「エビマヨ」1月 2019年 |
|
「エビマヨ」
お正月にエビマヨ作りました。片栗粉が多すぎて、油っこくなりました。今度はエビを炒めず、ゆでてマヨダレに合わせてみようかな?
<材料>エビ1kg・レタス・きゅうり
<調味料>酒3・片栗粉6・塩こしょう少々・サラダ油9
<マヨダレ>マヨ9・ケチャップ3・牛乳3・砂糖少々 |
|