TomoeHPへ
わたなべ ともえ
環境再生医
渡辺 智惠
tomoeHPトップへ >履歴・プロフィール
=取得資格 履歴=
Tomoe智惠 Watanabe渡辺
Tomoe智惠 Watanabe渡辺
2024-12-25更新→→→
自然環境復元協会
2017-08
資格取得者の声
TomoeHPへ
わたなべ ともえ
環境再生医
渡辺 智惠
tomoeHPトップへ 履歴・プロフィール このページ先頭へ
2020 「屋上緑化コーディネーター」
    改め「建築緑化コーディネーター」
TomoeHP トップへ
自然環境復元協会
ニュースレター46 
2014に掲載
履歴・プロフィール
【環境再生医 渡辺智恵 履歴とプロフィール】
■クロスステッチ
2022から
始めました
1994年 インテリア産業協会認定
    インテリアコーディネーター資格取得
1994年 小出兼久氏主催
    ランドスケープアーキテクト レクチャー修了
1995年 書道学習者認定 「硬質書道」 師範取得
     春墨會 馬場書道教室にて
1995年 フランス・ブルゴーニュ3ヵ月のガーデナー生活
1995年  イギリス 庭園視察
1996年 アメリカ シアトル 
    ワシントン大学 
    ガーデニングセミナー修了→→→→→
1997年 英国王立園芸協会認定
    ハンギングバスケットマスター資格取得
1999年 オランダ ガーデン資材仕入視察
2005年 屋上緑化コーディネーター資格取得
=講師 歴=
 ※2024年現在、講師業は休止しています。
過去の講座案内
■インテリア産業協会 中部支部
 環境一日講座 2021年4月23日
■ツカサディザインコマース 栄ショールーム
 ガーデン&インテリアグリーン 緑化セミナー2018
 ガーデン&インテリアグリーン 緑化セミナー2017
■トヨタリフォーム
 インテリアグリーンセミナー講師 
  2016年3月5日2016年6月18日2016年7月9日
■愛知県立名古屋高等技術専門校 
 ガーデンプランニング講座 2013年〜2014年
■愛知県 豊橋市 「豊橋みどりの協会」
 豊橋オープンガーデン 2012年〜2014年アドバイザー
■「名古屋経済大学短期大学部
 {インテリアの仕事」2013年
■愛知県立名古屋高等技術専門校 
 スキルアップセミナー 講師 2006年〜2012年
■愛知県名古屋市中区 「東海工業専門校 金山」
「自然環境復元協会」主催 
 環境再生医 認定資格試験講師 2009年〜2011年
■愛知県名古屋市港区 「ポートメッセなごや」
 エクステリア&ガーデンフェア名古屋 2011年
■兵庫県 三木市兵庫県三木市「三木精愛園」様
 マザーポット講習会2011年
■インテリア産業協会 中部支部
 スキルアップセミナー 講師 2004年〜2010年
■トヨタすまいるライフ
 インテリアグリーンセミナー講師 2007年〜2009年
■MICアカデミー ガーデニングプランナー科 
 担任講師 2000〜2007年
■MICアカデミー ガーデニングプランナー科 
 屋上緑化講師 2005〜2007年
■愛知県愛知郡 「東郷町役場」
「ハンギングバスケット協会」主催  マザーポット講習会2004年
瀬戸焼スタイルブック
「セトリエ」第六号 掲載
経理OL10年後、家具会社営業事務5年勤務時
インテリアコーディネーターの資格を取得、
その資格(使いやすさや安全性そして美的感覚など)を
庭や緑(植物)に生かす仕事を求め、
ランドスケープ習得後、1997年独立.。
「てるかガーデンデザイン」設立
現在は、都会に緑を増やすための事業
建物にやさしい「薄層・軽量MP緑化」
に力を入れた仕事をしています。
2020年から「髪染め」やめて
「グレーヘヤ」に。
建築・庭めぐりを
■ホームページに
まとめること。
2013-12-25 建設業許可
    愛知県知事許可(般-25)第73020号→→→
2009年 自然環境復元協会認定
【 環境省 人材認定事業「環境再生医 上級」】
環境再生医上級資格試験内容
= 趣 味 =
2024-04-01更新→→→
2008年頃
■今も使っている1995年購入の
「DERWENTウォーターカラー」
てるかガーデンデザイン
てるか内講習会
1dayレッスンの様子
 以前の講習会風景↓↓↓
2007-〜2011年の様子
2009年「環境再生医」の資格取得後は、
日本の自然の循環の一環に、里山が重要な役割を
持つことを知り、 「微生物による自然循環」や
「資源の活用」を庭づくりにも
生かしています。
周囲の環境や自然循環を大切にし、心身共に
健康に過ごしていきたいと考えています。