TomoeHPへ
わたなべ ともえ
環境再生医
渡辺 智惠
Tomoe智惠 Watanabe渡辺
「日進里山リーダー会」
2013年4月 2 「筍堀」
〜日進市「賢者の森」〜
里山リーダー会結成当時から、手入れをされているのが、ここ「賢者の森」だそうです。
ここは、地主さんから、管理を委託されている場所だそうです。管理のご褒美に「たけのこ」を
掘らせていただき、持ち帰りました。今年は、冬の寒さで、例年の半分以下だそうです。
04月20日 土曜日 9:00〜11:00
「筍堀 作業:竹林整備」
←10時の休憩。この日は、暑くもなく
寒くもなく、ちょうど作業には適した季節です。
しかし、結構汗はかきました。
小さな森で、周りが住宅地として、開発されており、
大きな声で、作業しないように言われましたが、
元来の大声と笑い声は止められず・・・・
ご迷惑をおかけしたようです
<最後に> たけのこ堀はテレビでしか見たことがなく、実際、どんな感覚なのかは、すごく興味ありました。
やはり、バーチャルな世界より、経験して、味わってみるのとでは、楽しさが全然違いますよね。
こうゆう愉しみを多くの人に味わってもらって、里山が残って行くといいですよね。
↑休憩場所の脇にも「たけのこ」が顔を出し。
↑竹の枝を掃う作業。
剪定鋏を使わず、短い竹で、
枝を掃うコツをつかみました。
←つるはしで掘ります。
たけのこ堀は
初めての経験。
わくわく
どきどき。
小楢 別名:ホウソ
学名:Iris japonica
アヤメ科アヤメ属 多年草
人家近くの森林周辺の木陰などの、やや湿ったところに群生する。開花期は4 - 5月ごろで、白っぽい紫のアヤメに似た花をつける。シャガは中国原産で、かなり古くに日本に入ってきた帰化植物である
●「シャガ」
苦苺 別名:ゴガツイチゴ
学名:Rubus microphyllusL.f.
バラ科キイチゴ属 落葉低木
花は短い枝の上につく。この枝には小さい葉がついており、枝先に1個か2個の花を上向きにつける。花弁は白色でやや細く、長さ10-12mm。果実はいわゆるキイチゴの形で甘く食用になるが、小核に苦味があり苦苺と呼ばれる。
●「ニガイチゴ」
日進市が、北高上緑地を公開の場所に変更して
整備を進めているので、こちらの人出は減ってしまった
ようです。少々荒れた感じがします。
←女性の作業メンバーの原田さん
休憩の後も作業が続くのか
と思いきや。
皆さん、てんでバラバラな
方向へ別れ、黙々と、
たけのこを探し始め、
びっくりしました。
次は恵子さん
たけのこの場所を教えてもらって
うれしそうな恵子さん→
↓初ゲットのともえさん
総勢10名ほどで、
これだけの収穫→
みんなで均等に分けました。
私は、筍のゆで方も知らず、
あくのある物が苦手なのでどうしようかと
思いつつ、せっかくなので、記念にいただいて来ました。
←小さいものを
ゆがいて、味噌をつけて食べてみました
やっぱり、採れたてのたけのこはおいしいね。
←採れました
今の季節に咲いていた花たち
「日進里山リーダー会」
2013年4月 2 「筍堀」
TomoeHPへ
わたなべ ともえ
環境再生医
渡辺 智惠
Tomoe智惠 Watanabe渡辺
この日二人は
リーダー会の
ベスト・帽子
ヘルメット
はさみ・のこぎり
を貸与されました
責任重大!